太陽礼拝って何
FRANCでも年末ではおなじみになってきました太陽礼拝
サンスクリット語でスーリヤナマスカーラ
英語ではサンサルテーションといわれています。
12のポーズでできている太陽礼拝には
「一日の太陽の動きへの畏敬の念」や
「一年の四季の移ろいの中で感じられる気づき」など
さまざまな思いが込められ構成され
そしてその決められた12のポーズを繰り返す事で
呼吸に意識を向け続けることができ
自然と集中、心が落ち着いていく感覚が得られるといわれています。
呼吸に合わせて動き続けることで血行を促進したり
体が温まることで柔軟性が増したりと
身体的にも嬉しい効果がたくさんある事と
決められた型の動きを続けることで、日々の変化や
心身の感覚の違いにも気づきやすくなるのが魅力の1つですね♪
ヨギの皆さんはこの太陽礼拝を1年の終わり、または始まりに
自分自身の中に存在する、あらゆる煩悩を浄化し、
心身をリセットするのを目的として108回太陽礼拝を実践します。
「1つの礼拝を行なう度に、煩悩が1つずつ浄化されていく」
すがすがしい気持ちで新年を迎えたいという想いから
108回太陽礼拝を実践される方も多いのではないでしょうか
1年の終わりに2022へ向かって
To twentytwenty-two.
両店ご予約お待ちしております。
2021年12月 30日(木)
開催時間
10:00~11:30 [約90分]
場所・定員数(両店舗同時開催)
西明石店 :予約可能人数 8名
小川(アシスタント田村)
朝霧店:予約可能人数 12名
北野(アシスタント野村)
料金
2750円(税込み)
事前にお支払いされる方は、店舗にて又はお振込みでお願いいたします。
(振込をご希望の方は、ご予約の際にお申し付けください)
ご予約はお電話.店舗受付.公式LINEより
西明石店TEL:078-992-5666
朝霧店TEL:078-995-5155